22の省庁から選抜された女性幹部候補者の研修

2025.06.30

外務省、経済産業省、金融庁、人事院など22の省庁から選抜された女性幹部候補者の研修。
当時は毎年、支援していました。
あれから、7年。
私も数々の修羅場経験をしてだいぶ逞しくなりました。
顔が違う。なんかもう別人。
育成に関わった彼女達も、7年の歳月を経て、見違えるように強く逞しく成長されているんだろうなぁ。一人ひとりの顔や、彼女達の発言や当時の様子が思い出されました。

沢山の人の育成に関わると、その後のその方達の成長や生き様を聴けると、すべての苦労が報われる気持ちになります。

省庁横断PJ 22の省庁より選抜された女性国家公務員の皆様への研修、本日スタート!

内閣人事局様主催、省庁横断のPJ、各省庁より選抜された女性国家公務員のみなさまへの研修が本日よりスタートいたしました。

本PJは平成27年よりスタートし、今年で4年目となるPJ。

今年度は、本日から来年2月までの8ヶ月間をかけて、総勢100名に及ぶ皆様のトレーニングを伴走させて頂きます。

初日の今日は、外務省、経済産業省、文部科学省、国土交通省、金融庁、人事院など、22の省庁より選抜された第1グループ52名の皆様で研修がキックオフ。

この研修では、一人一人が自分のアイデンティティを深掘りし、めまぐるしい変化を遂げるVUCAの時代と呼ばれる現代において、ライフイベントもプロフェッショナルとしての成長もしなやかに乗りこなし、活躍していくためのエネルギー源であり拠り所となる、コアな軸を自分自身の内側に形成していくことで、持続可能な唯一無二の自分のスタイルを創り出すことを目指して進めていきます。

これから更に深まる、みなさんのアイデンティティの形成、省庁横断でのかけがえのないネットワークから得られる心の繋がりや前向きな力の交流が、8ヶ月後どのように花開くのか、講師をさせていただく私もとても楽しみです!

女性管理職育成・講演・研修導入をお考えの法人のお客様へ

IWLでは、1年間の本格的な経営幹部育成・リーダーシップトレーニングから、半日に凝縮したセミナー、2時間の講演まで幅広く対応しております。

また、講演・セミナー・研修のご依頼は、企画段階からご相談をお受けしております。
現状の課題・目指すゴール等をヒアリング・コンサルティングの上、脳科学、認知心理学、文化人類学等の理論を元に御社の課題に即したリーダーシップ研修をカスタマイズで設計し、最適なプログラムをご提案させて頂きます。

contact お問い合わせ

contact